fc2ブログ
ご訪問ありがとうございます♪

写真は先日ののランチ

サロン近くにあるお寿司屋さん???

扇町バールのあったところにできたお店で…
ずっと、気になっていたお店です♪

カリフォルニアロールがあるみたいだったので…

ようやく、行くことができましたo(^_-

写真は日替わりランチの照り焼きロールです♪




店主さんはアトランタでお寿司屋さんをされていて、
日本に戻って、始められたとか・・・


まだまだ、気になるロールがありました

女子会プランとかもあるそうなので、
また、夜に行ってみたいなって思ってます





レッスンは随時受け付けていますので、
お気軽にお問い合わせくださいね


お問い合わせフォーム

びわの葉&バスボムレッスン

体験レッスン
関連記事
2013.10.31 / Top↑
ご訪問ありがとうございます♪

来月のレッスン、第2弾は・・・

クリスマス用ミニリースと、
この時期だけの特別なクリスマスティーを作ります

ri-su.jpg

ミニリースは直径12センチのリースに、
木の実をたくさんつけていきます



kurisumasutea.jpg

色々なスパイスや香りを加えたりの自分だけのオリジナルの紅茶です☆
約1か月熟成させるので、クリスマスのプレゼントにもぴったりです♪



昨年までは別々にしていたレッスンですが・・・
今回は、セットでのレッスンです

レッスン後のTeaTimeには、
フレッシュな果物を使ったクリスマスティーをご用意していますので・・・お楽しみに


レッスン料:5,000円
所要時間:約2時間


お申込み・お問い合わせは

またはお問い合わせフォーム
または
携帯
 090-3969-8335 まで

レッスンは、随時受け付けていますので、
お気軽にご相談くださいね
関連記事
2013.10.30 / Top↑
ご訪問ありがとうございます♪

11月10日(日) ハッピーオアシス Vol.2 に出店します♪

今回はハーバルカフェでの練習の成果を・・・と、
ハーバルライフアーティストさんたちと出店することになりました


ハーバルライフセラピー(手浴・ハンドトリートメント付) 
1,500円で出店しています


事前にご予約していただいた方には、
オリジナルブレンドハーブ10g3種セットをプレゼントいたします。


こちらのお問い合わせフォームより
ご希望の時間をお知らせください。



oasisu2.jpg





詳細はこちらから


ハッピーオアシス Vol.2  

ハッピー特典として、
事前お申し込み頂くと入場料が50%OFFになります。


お時間があれば、ぜひ会いにきてくださいね
関連記事
2013.10.29 / Top↑
ご訪問ありがとうございます

以前から和のハーブを取り上げてシリーズレッスンを…
と考えていたのですが、その第一弾です。

和のハーブは以前も、月桃、びわの葉などちょこっとしていたのですが…意外に、その効能などが知られていないので、取り上げて見る事にしました。

バスボムは…なんで?
和ハーブなの?って感じですが…
実はバスボム作りをリクエストしていただいたので…
和ハーブとのコラボを考えて見る事にしましたo(^_-)O

basubom.jpg

写真のバスボムは、ローズパウダーとネトルパウダーを使っています


で、和ハーブにはクラフトコースに入っていないもの…と考えて、
びわの葉にすることにしました♪


以前に、数日限定のレッスンをしたのですが・・・
その時は生の葉を使ってのレッスンでしたが、
今回はドライの葉を使ってのレッスンになります。

レッスン日時:2013年11月7日(木)14:00~
レッスン料:4,000円


お申込み・お問い合わせは

お問い合わせフォーム
または
携帯
 090-3969-8335 まで

上記日程以外でも、随時受け付けていますので、
お気軽にご相談くださいね
関連記事
2013.10.28 / Top↑
ご訪問ありがとうございます♪

去年、かわいいエキナセアのお花をいただいて…

fc21004.jpg


枯れる前に、乾燥させていましたo(^_-)O

砕いてお茶にしてもよかったのですが…
なんとなく、バラバラにするのがもったいない気がして…
そのまま、チンキにすることにしましたo(^_-)O

ekinasea2.jpg

あと、2週間くらいで完成です✨


これからの季節、風邪予防にお茶にたらして飲むつもりです
関連記事
2013.10.23 / Top↑
おはようございます

ご訪問ありがとうございます。

写真は・・・日曜日、午前中のレッスンがなかったので、
沙央里さんのリクエストで酵素ジュース作りをしました


kudamono20131020.jpg


沙央りさんは初めてなのでリンゴで・・・
私はキ―ウィとミカンとりんごとを混ぜて作りました(^_^)/


酵素ジュース作ろう会については
 こちら 

酵素ジュース作ろう会
関連記事
2013.10.22 / Top↑
ご訪問ありがとうございます

今日はサロン近くにお勤めのりつこさんが、
ランチに来てくださいましたo(^_-)O

お弁当はアトリエアンシャンテさんで
月曜と金曜に限定20食販売されている
ヘルシーなお弁当です

メニューは・・・
ジャーマンポテト、いんげんとブロッコリーのごまあえ、
ひじきたまご、もやしときのこポン酢炒め、マカロニカレー風味、
筑前煮、チンゲン菜とえびのうま煮・・・
それと、雑穀米のご飯にうめかつおでした

どれも優しいお味です


お味噌汁は、酵素とかを混ぜて作った、
お湯を入れるだけの酵素味噌汁です

IMG_2460-2.jpg


あと、昨日のピクルス作ろう会で作ったピクルスも…

デザートはコーヒーと手作りのチーズケーキですo(^_-)O



あっという間にお昼休みが終わってしまって・・・
次回はもっと、ゆっくりお話しできればいいな

また、来てね

関連記事
2013.10.21 / Top↑
ご訪問ありがとうございます♪

昨日は、クラフトアドバイザーの沙央里さんのレッスンの後、
ピクルス作ろう会をしましたo(^_-)O

写真を撮っていなかったので…
参加された方がFacebookに投稿していますので…
こちらを見てくださいね

ピクルス作ろう会の様子

ピクルス作ろう会の様子2

ありがたい事にリピーターの多いピクルス作ろう会です
なんだかんだと言って…今月3回目の開催でした(^O^)/
みんなでワイワイ言いながら作るので、あっと言う間にできてしまいます♪
瓶に詰めていくのですが…いかに上手く詰められるか…といった感じです
詰め放題ってみんな大好きですもの…ね

ご興味のある方はこちらをご覧くださいね
   
ピクルス作ろう会
関連記事
2013.10.21 / Top↑
ご訪問ありがとうございます♪

先月、アトリエアンシャンテでの
橋本先生のレッスンの時のアレンジ☆




で、上のお花が終わったのだけど…
まだ、使えそうなのも残っているので…




こんな風にしてみましたo(^_-)O
ハロウィンっぽくなったかな⁇
つて、自画自賛してます♪
関連記事
2013.10.18 / Top↑
ご訪問ありがとうございます。

今日は朝から大寝坊してしましました・・・

おかげで、ちょっとブルーな一日になるところでしたが・・・

ティーコース集中レッスンがあったので、生徒さんに元気を

わけていただきました

明後日はいよいよクラフトアドバイザーの沙央里さんの

初レッスン・・・クラフトコース#1 柚子レッスンです


kurafuto1.jpg

写真のアイピローを作ります

びっくりするくらい簡単にできます

その他にも、いろいろ使える優れもののアイピロー♪

まだ、まに合いますよ

明後日、2013年10月20日(日)です。

10:00~は残席があります。

14:00~は残席1名です。


15:00~はリクエストがありました
ピクルス作ろう会をします
(14:00~続けての参加も、
ピクルスだけの参加も大歓迎です)


お申し日込みは明、
2013年10月19日(土)17:00までにお願いします。

お申込み・お問い合わせは

お問い合わせフォーム
または
携帯 090-3969-8335 まで


SPICE クラフトコースについては
    こちらから
SPICE クラフトコース
関連記事
2013.10.18 / Top↑
ご訪問ありがとうございます。

SPICEクラフトコースのご紹介です。

#6 メリッサレッスン&ハーブ染め




写真のサッシェを作ります

ハーブ染って難しいイメージがありますが・・・

簡単にできる方法をお伝えしますよ

コットンの巾着をアースイエローに染めて、

中にポプリをつめてサシェとして洋服ダンスにいれたり・・・

その他、いろいろ使えますよ


このレッスンを単発でご希望の場合は


レッスン所要時間:1時間
レッスン料:3,000円


随時受付しています。

お申込み・お問い合わせは

お問い合わせフォーム
または
携帯
 090-3969-8335 まで

SPICEクラフトコースの詳細は
  こちらから
SPICEクラフトコース
関連記事
2013.10.18 / Top↑
ご訪問ありがとうございます。


久しぶりにSPICE クラフトコースの続きをご紹介します。

#7 ラベンダーレッスン&ハーブボール♪

kurafuto7.jpg

ラベンダーをたっぷり使ってハーブボールを作ります

作ったハーブボールは、ポプリとして楽しんだ後で、

ハーブボールとして使った後は、

ハーバルバスまで楽しめてしまえると・・・

作り方を覚えれば・・・

お友達にプレゼントしたり、いろいろ楽しめそうですよ



このレッスンを単発でご希望の場合は・・・


レッスン所要時間:1時間
レッスン料:3,000円

随時、受付しています。


お申込み・お問い合わせは

お問い合わせフォーム
または
携帯 090-3969-8335 まで


SPICE クラフトコースの詳細は
     ↓こちら
SPICEクラフトコース
関連記事
2013.10.17 / Top↑
ご訪問ありがとうございます♪

先月、2校目の認定校さんが誕生しました

HERB DE CACHETTE 
(ハーブ ド カシェット)
 さんです♪

fc220120905-1.jpg



羨ましいくらい色白の紅美さん

知人からのご紹介でレッスンに来られるようになり、

知人よりずっと近い存在になりました

今後、ますます、いろんな形で協力し合えるといいな・・・って思います♪

普段はOLさんなので・・・

日曜・祝日に・・・HerbTimeでのレッスンも増えてくると思います♪

もちろん、SPICE認定 クラフトアドバイザーなので、

クラフトコースのレッスンも・・・

皆さん、よろしくお願いします
関連記事
2013.10.16 / Top↑
ご訪問ありがとうございます。

久しぶりの更新になってしまいました

お知らせしたいことがたくさんあるのに・・・

また、今日からがんばります

先週、土曜日のハーバルカフェは無事終了しました

前回、来ていただいた方や今回初めて来てくださった方・・・

いろんな方にお越しいただきました。

ありがとうございました


aretsut.jpg


今回は、来月のイベントに向けての練習になったのだったらいいのですが・・・

ちょっと、バタバタしてしまって・・・

みんなのセラピーの様子も、時間配分をみることもできなかった

でも、きっとそれぞれに頑張ってくれていたみたいなので・・・

よかった

カフェの終了後、残ったメンバーで打ち上げを・・・

楽しくお話してると、時間もあっという間に過ぎてしまいました

来月は、イベントに出店するので、ハーバルカフェはお休みです☆

12月は、カフェ・・・かクリスマス会になるかも・・・

今、考え中です♪

また、お知らせしますね
関連記事
2013.10.14 / Top↑